【古墳の楽しみ方知ってますか?】大阪府茨木市にある大田茶臼山古墳から見る古墳見学を楽しむ方法

太田茶臼山古墳

突然ですが皆さん古墳に行ったことがありますか?古墳に馴染みのない地元、浜松の人はあまり行ったことがないでしょう。

静岡県浜松市でプログラマをした後、突如大阪に引っ越した自分は正直古墳に憧れていた。そんなことで初投稿からいきなり古墳について語ろうと思う。

ということで大阪府茨木市にある太田茶臼山古墳(おおだちゃうすやまこふん)に行くことにする。

全国にある茶臼山古墳とは

行き方を調べてみて思うのは全国に茶臼山古墳何個あるねーん。

前方後円墳の型が茶臼に見えることから茶臼山古墳と呼ばれるとのこと。

現代の人が茶臼なんて言われてもパッとしないけどな!!ということでぜんこくの前方後円墳の一部には茶臼山古墳という名前がついているようです。

たしかに大きくて山になっているイメージがありますからね。

現場へGO!

太田茶臼山古墳に行くにはバスや車という手段があるのですが、車で行くと駐車場が近くにないので結局かなり歩くという事態に陥るので阪急茨木市から乗れるバスで花園・東和苑行きで太田下車。

または高槻市営バスで行くのがおすすめ。

太田茶臼山古墳

近くにはお寺や古い建物が多いので道中も面白い。

狭い道が多いけど空襲でやられなかった土地なのかな?住宅地なのにかなり雰囲気が良い。

太田茶臼山古墳

10分くらい歩くとこれまた住宅地に現れるなにやら怪しげな入口。

太田茶臼山古墳の入口。

太田茶臼山古墳

しっかりと宮内庁の文字が。重みを感じる。

太田茶臼山古墳

松?の並木を歩いていくとドーンと現れる神聖な場。

ここは、日本の第26代天皇、継体天皇の眠る地なのだそうです。

後ろに見える山が例の太田茶臼山古墳。本当にでかい。本当に山。

こういった物が日本中にあるなんてすごいなと改めて思う。昔の人は古墳なんて分かったんだろうか。飛行機とかヘリコプターとかビルの上から見ないと山にしか見えない気がする。

しかし、でかい。

太田茶臼山古墳は墳丘長226メートルもあるらしい。日本で21番目に大きい円墳。

正直ドローン飛ばして上から撮影したいとか思ったけど、厳しいだろうなあ。

古墳の楽しみ方とは?

ここまで読んだ方は気が付いたと思いますが、古墳を現地に見に行くと教科書の写真で見たような古墳は確認できません。

そう、茶臼山なのです。山なんです。

富士山を上空から見たいと思ったら富士山の頂上からも地上からも見えませんよね。

山を上空から見たいなら衛星写真だ!!!!

古墳を上空から見たいなら衛星写真だ!!!

でも実際に見に行くのも雰囲気があって面白い。古墳を楽しむなら実際に見に行く+衛星写真。多少な日本史の知識があるとさらに面白いかもしれない。

お墓なのであまり楽しむという言葉が適切ではないかもしれませんが。

関連記事

スポンサーリンク