2017年3月26日に144年の歴史に幕を閉じ、閉校する浜松市立元城小学校。最後の日は式典やイベントが開催されるぞ!
10:30〜は体育館で児童を対象に閉校式典が行われる。保護者や地域の方、卒業生、元職員など関係する方も自由に参加することができるようだ。その場合は児童たちの後方で立ち見になるとのこと。13:00〜19:00は元城小学校の各所でイベントが行われる。
元城小学校「最後の授業」時間割
時間割は13:00の朝の会から始まり10時間目まである。これが通常の授業ならばブーブー言うところだが今回は何時間目まであってもいいくらいだろう。最後は帰りの会で締めくくられている。
2時間目では、浜松市立元城小学校の記念ソングを手がけた浜松市を中心に活動するシンガーソングライター「畑中摩美」のライブもある。又、10時間目の「手筒花火」の授業では、手筒花火といえば湖西市新居町!と言うことで、新居町から手筒花火の先鋭部隊が登場するとか……。
児童も先生も保護者も卒業生も地域の人、関わった人たちには涙なしでは終われない最後の授業になることだろう。
最後の授業をしっかりと目と心と脳裏に焼き付けよう。

元城小学校 最後の授業 詳細
閉校日:2017年3月26日(日)
時間:13:00〜19:00 ※閉校式典は10:30〜 体育館にて
場所:浜松市立元城小学校
住所:静岡県浜松市中区元城町102-1 【MAP】
入場料:無料
雨天決行